アカハタとカサゴ
今日のスナップは、こんな奴ら・・・
おいらは、こんなシーン大好きです。
8月30日(土)雨曇り・NE
昨夜は、雷でよく眠れなかった・・・
日中は、雨だけ!?だったので幸いです。
1本目は、秋の浜へ。
微妙な流れの中、ジョー君のエリアまで行きました。
いつもの面々を観察してから移動するとオキゴンベのペアが見られました。
このお魚体がまっ黄色で大変目立ちます。
2匹で隣同士で居るのってなかなか見られません。
どんな求愛をするんだろう?
色が変わったりすると面白い!んだけど・・。
他には、ベニカエルアンコウ・ハナタツ・コブダイyg・ミナミハコフグyg・コウワンテグリyg・
ヒメニラミベニハゼ・ヤマドリ・イソギンポ・キンチャクダイygなどなど。
2本目は、野田浜へ。
ウミテング情報を元に散策をしていると、サツマカサゴの幼魚が目にとまりました。
白い体でもそんなに目立たないんですよ~
他にムラサキミノウミウシが見つかりましたが、目的のものは、X・・・トホホでした。
イサキyg・ネンブツダイyg・キンメモドキの群れに混ざってここでもイッセンタカサゴygもたくさん見られました。
アーチの中では、いつもの大きなアカハタが居ました。
その横に同じくらいのサイズのカサゴが、寄り添うように居ました。
なんだか、微笑ましい・・・ような不細工2人組みみたいな・・・感じです。
他には、ミナミハコフグyg・ミノカサゴyg・タツノイトコ・ヒラメ・セジロノドグロベラygなどなど。