fc2ブログ

ルージュミノウミウシ

今日のスナップは、ルージュミノウミウシです。


コンデジ:秋の浜






ルージュミノウミウシ


 


9月27日(土)曇り・NE
北東風で秋らしいお天気です。
秋の浜へ2回潜ってきました。水温がやや下がり23~22℃。
防寒対策は、しっかりした方が良い時期です。
1本目は、出物が多いコースへ。
-15m付近でブリ?のようなデカイ奴がクルクル同じエリアを回っていました。
1.3mくらいありそうでクリーニングしてもらっていたようです。
帰りも同じ場所に居ました。
フリソデエビは、同じ場所で見ることが出来、ゲストさんにもしっかりご紹介出来ました。
一応・・・お役目をはたしていただき・・・ご苦労様。
ダイダイヨウジ・ハナミノカサゴyg・キンチャクダイyg・ハタタテハゼなど。
クロイトハゼは、ペアで見られました。
少し先まで足をのばすと・・・久しぶりにフタイロハナゴイが見つかりました。
側では、ケラマハナダイygキンギョハナダイに混ざっていました。
いい光景ですな~
2本目は、砂地へ。
ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼの他に、久しぶりにササハゼが見つかりました。
個人的には、好きなハゼです。
このハゼ・・・結構、撮影が難しいのであります。
大きなワニゴチの上をイサキの大群が、押し寄せました。
目の前を壁のようにイサキが覆いつきしました。
すご~~い!
浅場では、1cmちょいのミヤケテグリygが、見つかっています。
その他にも・・・いろいろ。
サビウツボ・・・どこかに移動しちゃいました。↓



関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード