ハナタツ
今日のスナップは、ハナタツです。
*D300+105mm
12月28日(日)晴れ・SW
午前中は、掃除&片付けをしてお昼から1回だけ潜ってきました。
秋の浜は、年末のお休みでお越しのダイバーで賑わっています。
マズは、ハナタツをチェック。赤白の御目出度い体色です。
その後は、砂地へ散策に出かけてみました。
カスザメが数個体見られました。
少し成長したコロダイ・トサカに住み着いているオキゴンベのペア・ホシテンスyg・ヤセアマダイ・ササハゼ・ワカヨウジなどなど。
ここで出会ったミノカサゴは、おいらの後を終始追いかけてきます。
捨て犬が、餌をくれた人を追いかけてきてしまうような・・・感じ。
ブロックに住み着いていたイタゴハタygの姿は、もうなかったのですが、
オオモンハタygは、まだ、見られました。
この子は、岩陰に隠れたりしますが、今日は、少し寄っても全然OKでした。
アクビをしたりして、かわいい一面もあるんです。
ハゼの散策をしているとダルマオコゼの姿が・・・。
浅場では、立派なクロユリハゼにカメラを向けてみました。
以前よりは、少し撮りやすい?ような・・・感じです。