アカホシカニダマシ
今日のスナップは、アカホシカニダマシです。
甲の部分は、幅7~8mmです。
*D300+105mm
1月7日(水)晴れ曇り・NE
午前中は、ワンコ軍団とお散歩に出かけました。
午後から元町で用事を済ませてそのまま王の浜へ。
水温は、16℃・視界は、20m以上です。
流石に冬の海らしくなってきていました。
これと言った発見は、ありませんでしたが・・・
ハタゴイソギンチャクには、アカホシカニダマシが見られました。
伊豆大島では、このタイプのイソギンチャクが少ない為なのか・・・
多く見られません。
浅場のユビノウトサカでは、トサカガザミが見つかりました。
このカニは、ユビノウトサカの中にうまく隠れている種です。