fc2ブログ

イボイソバナガニのペア

今日のスナップは、ゲストさん発見のイボイソバナガニ。
ペアで並んでいる所が、見られました。
*オリンパス・C-760+CUレンズ




イボイソバナガニのペア


 



1月11日(日)晴れ・W
今朝も冷え込んでいます。
キンキンに冷えた空気は、スガスガしさを感じさせてくれます。
伊豆大島も冬らしい気候になっています。
お越しの際には、防寒対策をしっかりと!
潜る前には、軽く体を動かすといいですよ。
最近の定番は、イロカエルアンコウです。
オレンジの子は、さらりと探しただけですが、姿が見えません。
でも、他の白い子・グレーの子・黄色の子は健在でした。
現地ガイドさんの情報で、もう1個体、変な緑の子も見られました。
この体色・・・初めて見ます。
ベニカエルアンコウは、いつものペアと肌色の子。
他には、オウゴンニジギンポ・フタスジタマガシラyg・アオサハギ・
ノコギリハギyg・ホソウミヤッコ・ウミウサギの仲間・
キリンミノyg・クロヘリイトヒキベラ・
などなど。

関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード