イボイソバナガニのペア
今日のスナップは、ゲストさん発見のイボイソバナガニ。
ペアで並んでいる所が、見られました。
*オリンパス・C-760+CUレンズ
1月11日(日)晴れ・W
今朝も冷え込んでいます。
キンキンに冷えた空気は、スガスガしさを感じさせてくれます。
伊豆大島も冬らしい気候になっています。
お越しの際には、防寒対策をしっかりと!
潜る前には、軽く体を動かすといいですよ。
最近の定番は、イロカエルアンコウです。
オレンジの子は、さらりと探しただけですが、姿が見えません。
でも、他の白い子・グレーの子・黄色の子は健在でした。
現地ガイドさんの情報で、もう1個体、変な緑の子も見られました。
この体色・・・初めて見ます。
ベニカエルアンコウは、いつものペアと肌色の子。
他には、オウゴンニジギンポ・フタスジタマガシラyg・アオサハギ・
ノコギリハギyg・ホソウミヤッコ・ウミウサギの仲間・
キリンミノyg・クロヘリイトヒキベラ・などなど。