fc2ブログ

ヒブサミノウミウシ

今日のスナップは、ヒブサミノウミウシです。
カイメンの仲間に乗っている所をよく見かけます。
大きさは、1.3cmくらいでした。
*D300+105mm+CUレンズ




ヒブサミノウミウシ

 





2月5日(木)晴れ・北東~南西
然程風が吹かなかったので、陽射しにあたっていると気持ちが良いです。
今日もウミウシDAYでした。
ニシキウミウシは、定番ながらも大きめに成長するので、そんな個体と出会った時には、
クローズアップでいかがでしょうか?
大きめなものでは、他にサガミリュウグウ・インターネットなど。
手頃サイズでは、ウデフリツノザヤ・シロ・スミゾメミノ・ハマミドリガイ・コノハミドリガイ
小ぶりなものは、コガネミノ・オトメ・シロイバラ・ルージュミノ・ヒブサミノなど。
この他には、コロダイの幼魚(2個体)・アカオビコテグリ・イロカエルアンコウ・
イソコンペイトウガニ・
などなど。

関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード