fc2ブログ

メイタガレイ

今日のスナップは、メイタガレイ。
このねじれ曲がった顔は、違和感ありますね~。
口なんか、無理やりねじれた感じです。
眼は、視界を確保する為に飛び出したのかな?
*D300+105mm



メイタガレイ

 

 






2月13日(金)曇り・南西
風が吹き始めています。予報では、今後荒れ模様・・そして、春一番!
さて、どの位荒れるのか・・・。
そんな日でも秋の浜は、風の影に入りベタナギです。
砂地では、メイタガレイに出会えました。
今回の子は、大きさ15cmくらいのサイズ。
このお魚、目が飛び出していて前から見ると、大変面白い顔をしています。
カメラを向けて撮影していると、眼がいい色に変化します。
浅場では、ゴシキミノウミウシと出会えました。
カヤに付いていて、大きさは、5mmくらい。
肉眼では、解りにくいのですが、ミノの部分が、なかなかいい色です。
中層では、イサキが、たくさん群れていました。
水温15~14℃・視界20m

関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード