ヒメギンポ
まだまだ、産卵の時期で忙しいヒメギンポです。
オスの顔色は・・いい。
3月3日(火)曇り雨・北東
寒気が押し寄せているようで、空気が大変冷たいです。
然程、風が強くなかったので秋の浜へ、出かけてみました。
水温15℃・視界10mくらいです。
正面付近を散策してみると、コボレバケボリが目にとまりました。
貝殻を覆う外套膜が、綺麗な貝の仲間です。
側では、ホリキヌヅツミ。
これは、ムチヤギに住み着く種でムチヤギのポリプが、開いていると
全く同じに見えてしまうような容姿です。
これも外套膜で擬態しています。
浅場では、ヤリイカの卵が、見られています。
すでに数箇所で確認済みですが・・・当のヤリイカの姿は、見えないですね~