fc2ブログ

ヒメギンポ

まだまだ、産卵の時期で忙しいヒメギンポです。
オスの顔色は・・いい。



ヒメギンポのオス





3月3日(火)曇り雨・北東
寒気が押し寄せているようで、空気が大変冷たいです。
然程、風が強くなかったので秋の浜へ、出かけてみました。
水温15℃・視界10mくらいです。
正面付近を散策してみると、コボレバケボリが目にとまりました。
貝殻を覆う外套膜が、綺麗な貝の仲間です。
側では、ホリキヌヅツミ
これは、ムチヤギに住み着く種でムチヤギのポリプが、開いていると
全く同じに見えてしまうような容姿です。
これも外套膜で擬態しています。
浅場では、ヤリイカの卵が、見られています。
すでに数箇所で確認済みですが・・・当のヤリイカの姿は、見えないですね~

関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード