fc2ブログ

イソコンペイトウガニ

今日のスナップは、イソコンペイトウガニ
海が濁っていても、この手の撮影なら全然問題なしです!
かえって集中力が、増すかも!



イソコンペイトウガニ


 




3月22日(日)曇り雨・南
陸上の寒さは、ありませんが、どんよりとしたお天気です。
南風が強く、午後にはかなりの突風が・・・。
その為、JFの運航にも影響が出てしまいました。
さて、今日は・・・朝から濁り気味です。
壁のコースでは、スジハナダイが、横穴の中で集まっていました。
側では、イズハナダイ属の1種など。
正面のコースでは、今日も新顔のベニカエルアンコウが見つかりました。
のんびり散策すると、それなりに発見もあるものです。
他には、チゴミドリガイ・セトミドリガイ・ハナミドリガイ・アオボシミドリガイ・
ネアカミノ・サキシマミノ・ヒブサミノ・コモン・シロ・オトメ
など。
その他には、ウイゴンベ・コクテンベンケイハゼ・ベンケイハゼ・オキナワベニハゼ・
イソコンペイトウガニ・コマチコシオリエビ・モクズショイ・
などなど。

関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード