fc2ブログ

コロザメ

今日のスナップは、大物!なんですが・・・こんな写真でスミマセン。
手持ちのカメラでは、こんな出来上がり。コロザメの顔です。




コロザメ





3月25日(水)曇り雨・北東
朝からすぐに雲が出てきて午前中に雨が降り出しました。
風が弱いので、海は静かです。
秋の浜は、同じ状況。濁りあり・・・で水温13℃です。
でも、昨日の午前中は、かなり回復していたらしい・・・。う~ん、変化があるって事ですね。
沖へ出て行く途中、オハグロベラが、何かを食べていました。
足を止めて観察してみると、その獲物は、ヒメセミエビです。
口からは、ヒメセミエビの顔がまだ出ていて・・・ちょっと残酷なシーンです。
しばらく観察していると、水底に獲物を打ちつけ、ヒメセミエビは、真っ二つ。
更に先へ行くと・・・砂地で、ヨメゴチ
次には、久しぶりのコロザメと遭遇!です。
しかも2個体が、寄り添っていました。
コロザメは、カスザメと同じ体型のサメです。
今回の個体は、1.7mくらい?で人間と同じくらいの大きさでした。
このサメにとっては、繁殖の時期なのかもしれませんね。
浅場では、ダイダイウミウシが見られています。

関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード